おはようございます。 珍しく朝からUPしてみたいと思います。 先日、自粛生活の中でテイクアウトしたいな~と思い 近所のイタリアン「マルデナポリ」さんでテイクアウトをしてみました。 事前に電話で注文して、時間指定をして取りに行くだけなのでとても便…
こんにちは。 またまた久しぶりの更新です。 コロナウィルスが発生し、おうち時間を満喫しているわけですが 何もしないで一日が終わっていく・・・なんでだろう。 あっという間に過ぎていく・・・。 ホント、何もしてないです。 しいていえば、スプラトゥー…
こんにちは。 あっという間に2月も終わりかけていますね。。 外食できない日々が続いているので、おうちでステーキを焼きました。 お肉は、近所のOKストアさんで調達。 いつもお世話になっております。 アメリカンビーフです。プライムビーフです。約60…
こんにちは。 めっきり外食が減ってしまい、食レポをUPすることができないので 今回はお気に入りのチョコレートの紹介ですw それは・・・ コレ↑!!! ピーカンナッツチョコレート。 旅館とかでもたまに置いてあったりしてね。 ここのは小袋になっているし…
こんにちは。 相変わらず夜中の授乳が3時間もたずに意識が朦朧としている日々です。 が、先日「液体ミルク」を使ってみたら とても便利で、少し授乳を休憩したいときに今後も使ってみようと思いました。 うちの子はまだあまり飲む量が少ないので↓の量がちょ…
こんにちは。 今回はマリオットの話。。 今年の3月にハワイへ行った際に、マリオットの体験宿泊の申し込みをどうしてもしたかったので わざわざアラモアナセンターのマリオット営業さんのところへ行き、こちらから聞いてみました。 というのも、おととしハ…
こんにちは。 今回はマリオットの話。。 今年の3月にハワイへ行った際に、マリオットの体験宿泊の申し込みをどうしてもしたかったので わざわざアラモアナセンターのマリオット営業さんのところへ行き、こちらから聞いてみました。 というのも、おととしハ…
ご無沙汰しております。 あっという間に、先日第二子が誕生しまして ますますバタバタな毎日を送っております。 そんな我が家は4人家族となりました。 当分旅行や外食は無理なのかなぁ~・・・ アル中が放浪できないから おうちでおいしいもの取り寄せて食…
朝食を食べながらドライブし、トイレ休憩に立ち寄ったドールプランテーション。 ホースショアやハレイワ方面へ行く際は必ずトイレ休憩で使わせてもらっています。 今回は立ち寄りませんでしたが、この近くにパワースポットの「クカニロコ・バースストーン」…
こんにちは。 子供が夏休みに入り、パソコンを触れる時間がめっきりなくなってしまいました。。 ていう言い訳で更新が遅めです。 さて、この日は2回目のレンタカーをしてハレイワ方面へドライブ。 (目的は、フリフリチキン、ヘザーブラウンの絵をGET) 今回の…
順番が前後しますが、5日目にアイランドビンテージコーヒーに行きました。 朝食だったのか、ブランチだったのか、ランチだったのか、記憶があいまいです。 場所は、ロイヤルハワイアンセンター内です。 www.tripadvisor.jp そうそう、今年から?グランドア…
この日の記憶も写真もあまりなく、日中何をしたかが思い出せません。。 ブログを書くのに時間をあけてしまうとダメですね~ さて、この日の夕食はヒルトン村内にあるピザ屋さんにしてみました。 www.tripadvisor.jp 昨年の旅行時にも1度利用させていただき…
そんなこんなで早くも5日目の朝を迎えました。 この日は部屋移動の日なので、荷物を整えチェックアウトへ。 チェックアウト時に部屋移動という事を伝え、荷物を預けました。 冷蔵庫、冷凍庫とわけてあればそれぞれ冷やして保管もしてくれました。 (アイス…
アウトレットから帰ってきて、フードランドで買いものをし 荷物がたくさんになったので一度ホテルへ荷物を降ろしてからレンタカーを返すことにしました。 レンタカー返却後は、ホテルへ戻り夕方から友人宅でBBQがあるというお誘いを前日に受けていたので準備…
4日目です。 この日は、レンタカーを借りてワイケレのアウトレットに行くことに。 レンタカーは日本で予約しておきました。 使ったところはこちら↓ www.nipponrentacar.co.jp 今HPみたら、ヒルトン内に移転したんですね! 私たちが使ったときは、イリカイホ…
一度、ホテルに帰って着替えてから 日本で予約しておいた Morton's The Steakhouse Honolulu へ。 場所はアラモアナショッピングセンターの、わかりづらい場所にあります。 端っこの駐車場側に出て、そこからまた専用のエレベーターに乗って、、、。 tabelog…
早くも3日目です。 あっという間ですね。 前回、ハワイに来た時にカカアコキッチンで食べてトゥデイズキャッチのフリカケアヒがおいしくてまた食べたかったので、この日はカカアコキッチンへ行くことに。 www.tripadvisor.jp トロリーでも行けるんですけど…
カハラモールから帰ってきてまだ夕方の早い時間だったので、少しお散歩をすることに。 あいかわらず、天気はこんな↓で。。 寒いから泳いでる人も少なかったです。 夕飯は、ヒルトン内にあるブルーウォーターシュリンプで ガーリックシュリンプ&ステーキのコ…
さて、SIMカードの件なんですけど 主人の携帯は今話題のHUAWEI P20 LITE という機種で 私は、渡ハ直前にHUAWEI Mate 20 Pro に機種変していました。 カハラモールには「Verizon、at&t、T-Mobileの直営店があることに加え、RadioShackもありSprintの契約も…
2日目開始です。 到着前に機内で主人と私の携帯のSIMカードを差し替えていたのですが なぜか主人の携帯が昨日からつながらず、、、 設定をいじくりたおしてもつながらず、、、、。 アマゾンで買っていたので、購入先に問い合わせたところ使っている機種が…
部屋に入り、娘が眠いというので私だけアラモアナにでも買い出しに行こうとしていたら 「一緒にいくー」というので、行くことに。 アラモアナへは、ラグーンタワーを出てイリカイホテルの前を通り過ぎ道を渡ったところにあるバス停でトロリーに乗っていきま…
JL782便 成田22:00発 ホノルル10:00着 に、無事乗り込みました。 いつもなら、もう少し早い便にするのですが到着してからホテルの部屋に入れるまで時間を持て余してしまうので、ゆっくりでいいか~と、この時間の飛行機を予約。 4列シートを…
今回のハワイ旅は、1月下旬頃「そうだ!ハワイへ行こう(*`・ω・´)و✧」とフと思い立ってポチポチ予約を入れてみました。 本当は、大人二人分をマイルで取って子供分をeJALポイントと現金で買いたかったけど、子供の分だけを購入するっていうのができないみたいで …
こんにちは。 今年のハワイ旅行は、3月の初~中旬にかけて10日間行ってきました。 もっと長くいたかったのですが、仕事がネ。 飛行機は、往復JAL 行先は、オアフ島 宿泊先は、ヒルトンハワイアンビレッジ でした。 3月ならもう大丈夫だろうと思ってい…
こんにちは。 なんだか気づけば長い間更新をしておらず その間の出来事はたまりにたまっています。 近況は 去年の夏に13年間働いた仕事を辞めて専業主婦になり 保育園のために専門学校へ通い 趣味を仕事にし、個人事業主になりました。 そして、今年の3月に…
さて、部屋移動です。 今回通しで部屋が取れず、最初はホクラニを取っていたのですが 子どもがいると少し狭い気がして、ポっとあいたラグーンタワーへ変更してしましました。 無駄に2LDK。 オーシャンビューで予約していたのですが、たぶん、オーシャン…
ウォルマートで購入したベビーカーの画像が見つかったのでUPします。 これ。 ミニィちゃんなんです。耳とリボンがついていてとてもかわいらしく 折りたたむと軽いので帰国後も重宝しています。 さて。 ワイケレメインで行動した日は、ニッポンレンタカーでレ…
携帯の機種編をしたらハワイの写真がなくなってしまい 更新が滞っています。 なんとかひっぱりだしてきて、ハワイ旅行の続きです。 この日は、レンタカーをしてリリハベーカリーに朝食を食べに行きました。 席はすべてカウンターなので、目の前で作っている…
さて、フードランドです。アラモアナショッピングセンターの端のほうにあります。 (寒いのでお子様や寒がりな人は上着を忘れずに。) 海外のスーパーって、見てるだけで楽しくて何時間でもいられちゃいますね。 ポキ売り場が繁盛していて10人以上並んでい…
空港からチャーリーズタクシー(チップ込みで定額35ドルくらいです)でアイランダーのロビーまで行ってもらってチェックインの手続きを。 前回までなかったサービスが(多分最近できた?)。 携帯番号を伝えると、SMSでお部屋の準備が整った事や、チェック…